イベント一覧
-
2025.01.30
令和6年度「居住支援講演会」
令和6年度 居住支援講演会 住宅確保が難しい人も賃貸オーナーもハッピーな居住支援 今回の講演会では、生活保護受給者・高齢者・DV被害者・障がい者など、お部屋 探しに困難を抱える方々のお手伝いを行政・福祉・医療などと連携して実際に手掛けて きた実績のある(株)アオバ住宅社の齋藤瞳さんと、居住支援法人および居住支援法人を 目指す団体を支える(一社)全国居住支援法人協議会の中根裕さんを迎えて居住支援の 実例を学び...
空き:217名 -
2025.02.08
令和6年度 マンション管理セミナー高崎開催
長期に渡り、安心で快適なマンションライフを続けていくためには、計画的な修繕を実施していくことが重要です。基本的な知識や長期修繕計画の立て方など知っておくべき事柄について専門家がわかりやすく解説し、問題解決のお手伝いをいたします。マンション購入を検討している方もぜひご参加ください。 ※申し込みはページ下部のフォームまたは参加申込書によりFAX・TELにてお願いします。 ※国土交通省補助事業「マンション管理適性化・再生推進事業」の一環として...
空き:17名
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
イベント開催報告
- 「マンション管理セミナー」開催報告(令和4年度)
- 「古民家再生・活用推進事業(コミンカコナイカ事業)説明会」開催報告(令和4年度)
- 住教育プログラム「ゆめの家づくり~豊かで住み続けられる魅力的な街をつくろう!~」開催報告(令和3年度)
- 住教育プログラム「10分の1の組立模型を使って地震に強い木造の家の仕組みを体験してみよう!」(令和2年度)
- 住教育「暑い季節を快適に、寒い季節を快適に」開催報告(令和元年度)
- 防災体験プログラム『イザ!カエルキャラバン!』in ぐんま 開催報告(令和元年度)
- 県産材利用ワークショップ「キョロキョロをつくろう!」開催報告(令和元年度)
- 住教育教育プログラム「木組みのジャングルジム くむんだー」開催報告(令和元年度)
- 住教育「寒い季節を快適に~あたたかく住まう工夫~」実施報告(平成30年度)
- 防災体験プログラム『イザ!カエルキャラバン!』in ぐんま 開催報告(平成30年度)
- 住教育プログラム「ちいさな大工さん」開催報告(平成30年度)
- 住教育「寒い季節を快適に~あたたかく住まう工夫~」実施報告(平成29年度)
- 防災体験プログラム『イザ!カエルキャラバン!』in ぐんま 開催報告(平成29年度)
- 住教育プログラム「ユメイエ。」 開催報告 (平成29年度)
- 住教育「寒い季節を快適に~あたたかく住まう工夫~」実施報告(平成28年度)
- 防災体験プログラム『イザ!カエルキャラバン!』in ぐんま 開催報告(平成28年度)
- 『つくろう夢の町』in ぐんまリビングフェア2015 開催報告(平成27年度)
- 「空間を遊ぶ」-家族でつくる優しいシェルター 開催報告(平成26年度)
- 「楽つみ木2万個でつくる未来都市」 開催報告(平成25年度)