申込みに関すること
募集については、群馬県住宅供給公社管理部管理課と前橋・高崎・桐生・太田・館林・富岡・安中・みどり・みなかみの各支所で受け付けております。
各支所などで受け付けた場合は、本社管理課に転送されて審査となりますので、若干お時間がかかります。お急ぎの方は、直接本社管理課にお申込みください。
受付機関 | 所在地 | 電話番号 | 受付日・時間 |
---|---|---|---|
群馬県住宅供給公社管理部管理課(住宅公社ビル1階) | 〒371-0025 前橋市紅雲町1-7-12 |
027-223-5811 ※音声ガイダンスにて「1」「1」を押してください。 |
8:30~17:15 (土曜日のみ9:30~15:30) |
群馬県住宅供給公社 前橋支所 (前橋市役所8階) |
〒371-8601 前橋市大手町2-12-1 |
027-898-6986 | 8:30~17:15 土・日・祝祭日、年末年始は休業 |
群馬県住宅供給公社 高崎支所 (高崎市役所9階) |
〒370-8501 高崎市高松町35-1 |
027-321-1267 | |
群馬県住宅供給公社 桐生支所 (桐生市役所新館4階) |
〒376-8501 桐生市織姫町1-1 |
0277-46-1111(代) | |
群馬県住宅供給公社 太田支所 (太田市役所9階) |
〒373-8718 太田市浜町2-35 |
0276-30-2011 | |
群馬県住宅供給公社 館林支所 (館林市役所4階) |
〒374-8501 館林市城町1-1 |
0276-76-7871 | |
群馬県住宅供給公社 富岡支所 (富岡市役所 行政棟3階) |
〒370-2392 富岡市富岡1460-1 |
0274-64-9801 | |
群馬県住宅供給公社 安中支所 (安中市役所本庁舎1階建築住宅課内) |
〒379-0192 安中市安中1-23-13 |
027-381-8515 | |
群馬県住宅供給公社 みどり支所 (みどり市役所 大間々庁舎2階) |
〒376-0192 みどり市大間々町大間々1511 |
0277-46-7057 | |
群馬県住宅供給公社 みなかみ支所 (みなかみ町役場地下2階) |
〒379-1393 利根郡みなかみ町後閑318 |
0278-25-8423 | |
草津町役場 (土木課) | 〒377-1792 草津町大字草津28 |
0279-88-0001(代) | ※受付時間は、事前にお電話等で確認して下さい。 |
該当するすべての書類が必要となります。
1.資格の確認申込資格の有無は、必要書類をすべてご提出いただいてから審査します。
確認後、該当する住宅に空きがある場合には、部屋の内覧をしていただき、入居の回答をいただいたのち、「契約に必要な書類」を送付いたします。
なお、一度ご提出いただいた書類は、一切お返しはできませんので、ご了承ください。
※書類提出時には念のためご印鑑(認印)を持参してください。
2.必要な書類
(1)必ず提出いただく書類(①~⑤)
原則マイナンバーを利用した申込みとなります。
申込時に提供いただくマイナンバーは、入居後の各種手続きでも利用します。
各種公的証明書は、3か月以内に発行されたものが有効です。
提出いただいた書類は返却できませんので、ご承知おきください。
番号 | 提出書類 | 備考 | 発行機関等 |
---|---|---|---|
① |
個人番号提供書 ※代理人がマイナンバーを利用した手続きをする場合は、 ・委任状 ・代理人の身元確認書類 が必要となります。 |
◎入居を予定している全員分 【窓口に持参する書類】 マイナンバーカード または マイナンバー入り住民票 および 身元を確認する書類(免許証、パスポート等顔写真の入った身分証明書または健康保険証、年金手帳等の公的証明書2点以上) |
※マイナンバーを利用しない方は住民票(続柄・本籍地・戸籍筆頭者を省略していないもの) |
② |
地方税関係情報の取得に 関する同意書 |
◎入居を予定している全員分 ※令和6年3月まで中学生であった方を除く。 |
※マイナンバーを利用しない方は最新の所得課税証明書
|
③ |
基準日における住所地確認書 |
◎入居を予定している全員分 令和6年1月1日時点での住所地 ※令和6年3月まで中学生であった方を除く。 |
|
④ |
住民税納税証明書(令和5年度) または 非課税証明書(令和5年度) |
◎申込者本人のみ ※課税されている方は、完納した証明書 ※課税されていない方は、非課税証明書 |
市・区役所 町・村役場等 ※令和5年1月1日の住所地 |
⑥ |
住宅の証明書 ア~エのいずれか
ア 賃貸借契約書の写し (物件所在地・貸主・借主・契約期間が確認できるページ)
イ 固定資産(家屋)課税台帳記載事項証明書 (評価証明書) ウ 入居証明書
エ ・競売開始通知書の写し ・売買契約書の写し ・解体契約書の写し (工事請負契約書の写し) |
◎申込者本人分のみ ※住民票の住所が申込者本人と同居予定者で異なる場合は、同居予定者の分も必要です。 ○アパートやマンション等の民間賃貸物件にお住まいの方 ※社宅等で賃貸借契約書が無い場合は貸主との賃貸借証明書をご提出ください。
○親族等名義の家にお住まいの方 ※共有名義の場合は、共有者すべてがわかるもの。
○公営住宅にお住まいの方(県営・市営・町営等) ※入居していることが証明できる書類をご提出ください。
○持家処分により入居される方 イ 固定資産(家屋)課税台帳記載事項証明書と合わせてご提出ください。 ※入居後に所有権移転が確認できる証明書をご提出していただきます。 |
本人または貸主(不動産管理会社等)
市・区役所 町・村役場等
市・区役所 町・村役場等 住宅供給公社等
裁判所・不動産管理会社等 |
(2)該当する方のみ提出していただく書類(⑥~㉛)
令和7年1月~6月までの期間にお申込みする方 | |||
---|---|---|---|
前年分の収入を確認するため⑥~⑨のうち該当するものをすべてご提出ください。 | |||
番号 | 提出書類 | 摘要 |
発行機関等 |
⑥ |
給与所得の源泉徴収票 (令和6年分) |
給与収入を得た方 ※手書きや写しの場合は、勤務先の朱肉印が押されたものが必要です。 ※複数ある場合は、すべてのものが必要です。 |
勤務先 |
⑦ |
年金等の源泉徴収票 (令和6年分) |
年金を受給されている方 ※複数ある場合は、すべてのものが必要です。 |
日本年金機構等 |
⑧ |
確定申告書(控) (令和6年分) |
確定申告をされている方 ※原則として税務署の受付印が押されたものが必要です。 |
税務署等 |
⑨ |
住民税申告書(控) (令和6年分) |
収入が無い方 ※他の提出書類で被扶養者であることが分かる方は除く |
市・区役所 町・村役場等 |
●マイナンバーを利用した申込みでは戸籍謄本の提出が不要となります。ただし、必要な情報を取得できなかった場合は戸籍謄本を提出していただきます。
区分 | 提出書類 | 摘要 | 発行機関等 | ||
⑩ | 外国籍の方 | 特別永住者証明書または在留カードの写し(両面) | 在留資格と名前を確認するために必要となります。 | 地方出入国在留管理局 | |
⑪ | 生活保護を受給している方 | 特定個人情報の利用等に関する申出書 | ※マイナンバーを利用しない方は生活保護受給証明書(市または県の福祉事務所発行のもので受給開始日の記載のあるもの)をご提出ください。 | 書類のダウンロード | |
⑫ | 障がい手帳をお持ちの方 |
特定個人情報の利用等に関する申出書
|
身体障がい者手帳、精神障害者手帳、療育手帳、戦傷病者手帳をお持ちの方 ※マイナンバーを利用しない方は障がい者手帳の写しをご提出ください。 |
|
|
自活状況申立書 |
自活可能かを審査するための書類 |
||||
⑬ | 指定難病患者に該当する方 | 受給者証の写し | 市町村が発行する受給者証の写し |
市・区役所 町・村役場等 |
|
⑭ | 単身で申込みする方 |
●戸籍謄本
独身証明書と日本語訳
|
現在独身であることが確認できるもの(配偶者の死亡・離婚、未婚の確認) 外国籍の方は配偶者の死亡・離婚、未婚の確認ができる公的証明書(結婚要件具備証明書等) |
市・区役所 町・村役場等
大使館等
|
|
自活状況申立書 | 自活可能かを審査するための書類 | 書類のダウンロード | |||
⑮ |
成人した独身の方 (同居予定者の中に成人した独身の方がいる場合) |
●戸籍謄本 |
現在独身であることが確認できるもの (配偶者の死亡・離婚、未婚の確認) |
市・区役所 町・村役場等 |
|
独身証明書と日本語訳 | 外国籍の方は配偶者の死亡、離婚、未婚の確認ができる公的証明書(結婚要件具備証明書等) | 大使館等 | |||
⑯ | ひとり親世帯の方 |
●戸籍謄本 |
現在独身であることが確認できるもの(配偶者の死亡・離婚、未婚の確認)と子どもの親権が確認できるもの ※元配偶者に親権がある場合は親権者の同意書 |
市・区役所 町・村役場等 |
|
⑰ | 同居予定者が別世帯の方 | 戸籍謄本 |
親族であることが確認できるもの |
市・区役所 町・村役場等 |
|
⑱ | DV被害者に該当する方 | 戸籍謄本 |
戸籍上配偶者がいる方は下記のいずれかを戸籍謄本と一緒に提出してください。 |
市・区役所 町・村役場等 |
|
一時保護の証明書の写し |
一時保護が終了した日から起算して5年を経過していない方 |
女性相談支援センターまたは一時保護受託者 |
|||
女性自立支援施設への入所の証明書の写し |
保護が終了した日から起算して5年を経過していない方 |
女性相談支援センター |
|||
保護命令の写し (接近禁止命令、退去等命令) |
効力が生じた日から起算して5年を経過していない方 |
裁判所 |
|||
母子生活支援施設への入所に関する承諾書の写し |
入居していたことが確認できる方 |
福祉事務所 |
|||
配偶者からの暴力の被害者の保護に関する証明書 |
当該証明書と同様の内容が記載された証明書の写しまたは県営住宅への入居等に関する配偶者暴力被害申出受理確認書【書式は指定】でも可 |
女性相談支援センターまたは女性相談支援センター以外の配偶者暴力対応機関 |
|||
⑲ | 内縁関係に該当する方 |
●戸籍謄本 |
戸籍上配偶者がいないことが確認できるもの |
市・区役所 町・村役場 |
|
内縁関係が確認できる書類 |
「未届の夫」または「未届の妻」となっている住民票 |
市・区役所 町・村役場 |
|||
⑳ | 現在婚約中の方 |
婚約証明書 【書式は指定】 |
入居説明会までに入籍したことが確認できる戸籍謄本を提出できる方 |
公社にお問い合わせください |
|
㉑ | ぐんまパートナーシップの宣誓をされた方 | 宣誓書受領カードの写し |
群馬県に転入予定の方は転入予定者受付票の写し |
群馬県 |
|
㉒ | 離婚予定の方 | 離婚調停中の証明書(事件係属証明書) |
住宅内見前に離婚が確認できる戸籍謄本または離婚届受理証明書を提出できる方 |
家庭裁判所等 |
|
㉓ | 事実上婚姻関係が破綻している方 |
●戸籍謄本 |
配偶者の有無を確認できるもの |
市・区役所 町・村役場等 |
|
婚姻関係が破綻していることが確認できる書類 |
申込時点で1年以上別居していることが確認できる書類 |
公社にお問い合わせください |
|||
㉔ | 別居扶養者のいる方 | 扶養証明書 |
扶養している方の氏名等が確認できるもの |
勤務先 市・区役所 町・村役場等 |
|
㉕ | 就労している方 | 令和5年1月1日より前から現在の勤務先に引き続き勤務している方 |
在職証明書 【書式は指定】 |
就職日が確認できる書類の写しでも可 (健康保険証・雇用契約書等) |
|
令和5年1月2日以降に現在の職場に就職した方 |
給与支払証明書 【書式は指定】 |
※転職した方は前職の退職証明書も必要です。 |
|||
自営業の方 |
事業申告書 【書式は指定】 |
税務署に提出した開業届の控えでも可 |
|||
令和5年1月2日以降に自営業を開業した方 |
収支明細書 【書式は指定】 |
※転職した方は前職の退職証明書も必要です。 |
|||
㉖ | 年金を受給している方 | 令和4年11月以降に年金受給権を取得した方 | 年金証書の写し |
年金額の確認ができるもの |
日本年金機構等 |
年金以外の収入が無い方 |
申出書 【書式は指定】 |
※令和5年1月1日以降に退職した方は退職証明書、事業を廃業した方は廃業届の写しも必要です。 |
|||
㉗ | 退職予定の方 |
退職予定証明書 【書式は指定】 |
住宅の内見は退職証明書の提出後となります。 |
||
㉘ | 退職した方 |
退職証明書 【書式は指定】 |
離職票または雇用保険受給資格者証等で退職日が確認できるもので可 |
||
㉙ | 事業を廃止した方 |
廃業届の写し |
税務署等に提出した廃業届の写し |
本人 |
|
㉚ | 無職の方 |
申出書 【書式は指定】 |
※令和5年1月1日以降に退職した方は退職証明書、事業を廃業した方は廃業届の写しも必要です。 |
||
㉛ | その他に該当する方 | 原子爆弾被爆者に該当する方 |
被爆者健康手帳の写し |
|
都道府県 |
ハンセン病療養所等に入居していた方 |
入所証明書 |
ハンセン病療養所または厚生労働省が証明したもの |
ハンセン病療養所または厚生労働省 |
||
群馬県外に在住・在勤の方 (随時団地に申込む方) |
理由書 【書式は指定】 |
県営住宅に入居を希望する理由 |
|||
連続5回以上落選世帯 (抽選団地に申込む方) |
県営住宅抽選結果通知書(落選)5枚 |
抽選結果通知書を紛失した方は公社へお問い合わせください。 |
本人 |
【ご注意】 申込世帯および現在の住居の状況によっては、上記以外に追加して書類提出を求めることがあります。
また、再審査時に追加して書類の提出をお願いする場合がありますのでご了承ください。
随時募集用の申込時に必要な提出書式がダウンロード出来ます。必要に応じて、書式をダウンロードしてご利用ください。
書類のダウンロード方法
必要な書類項目をクリックいただきウィンドウが開いたら印刷してご活用ください。
1.入居申込書 | PDF(257KB) |
---|---|
2.同意書 |
|
3.マイナンバーに関する書類 |
一括ダウンロード PDF(306KB)
|
4.申出書 | PDF(274KB) WORD(14KB) |
5.退職予定証明書・退職証明書 | |
6.給与支払証明書 | PDF(296KB) |
7.在職証明書 | PDF(243KB) WORD(20KB) |
8.事業申告書 | PDF(243KB) WORD (32KB) |
9.収支明細書 | PDF(263KB) EXCEL(49KB) |
10.自活状況申立書 | PDF(245KB) |
11.理由書 | PDF(387KB) |