管理人さん
- 管理人さんは、概ね各棟ごとに1人いらっしゃいます。
入居中に異動(お子様出生、転出等)があった場合や住宅を返還(退去)する場合に公社へ提出する届けをお持ちになっています。
また、管理人さんが交代される場合は、1ヵ月前までには公社へ届け出ることとなっており、その際提出する書式もこちらから取得できます。
1. 管理人さんは、原則としてあなたが入居する住宅と同じ棟または近くの棟に入居している人の中から選ばれています。
2.管理人さんは、「収入再認定請求書兼異動届」と「県営住宅返還届」を保管しています。
下記の事由が発生した場合は、管理人さんに相談して提出してください。
(1)お子様を出生された場合等
(2)勤務先の退職・変更等があった場合
(3)県営住宅を返還(退去)する場合
3.管理人さんは入居されている皆さんのために、次のようなお仕事をされています。
1)各種届けなどの用紙配布とその届けなどの確認
(2)団地共同施設の修繕連絡
(3)共同施設の管理と共益費の管理
(4)駐車場についての相談
(5)団地内の清掃などのお世話
(6)公社からの回覧文や掲示物の取り次ぎ
4.管理人さんには、団地内の苦情やトラブルを絶対に持ち込まないでください。
※苦情やトラブルは直接、当事者同士で解決するか、公社までご相談ください。
5.管理人さんを選ぶ方法は、それぞれの団地によって選び方が違います。
あなたも、入居期間中に管理人さんとして、皆さまのためにお世話していただくことがありますから、そのときはよろしくお願いいたします。
6.管理人さんを交代されるときは、保管書類や共用施設の鍵などを次の管理人さんに引き継いでいただき、公社へ「県営住宅管理人変更届」の提出をしていただきます。
※この「県営住宅管理人変更届」を提出せず、管理人を交代されてしまいますと、新規入居者の対応など、県営住宅管理上支障が出てしまいますので、必ず提出してください。
なお、「県営住宅管理人変更届」は、管理人さんが保管されている「書類BOX」に入っていますが、もし不足したときは下記からダウンロードするか、公社までお問い合わせください。
管理人変更届 | PDF(580KB) |
---|---|
管理人手引 | PDF(347KB) |